メニューは
・デミグラスソースの煮込みハンバーグ
・ほうれん草入りオムレツ
・わかめ入り野菜スープ
・ごはん(新米)
おかわり自由で
こどもたちみんな、
お腹いっぱいに
なれました(*^^*)
6年目の秋まつり!
ポップコーンやかき氷、射的やクジ引きなどのお祭りの定番から、全員鬼ごっこや水風船玉入れなどもしてあそびました。
今回が初となる無料食堂も実施。子どもたちも親御さんも、みんなでワイワイたくさん食べました。
無料のごはん処
子どもたちからも
同伴の大人たちからも
たくさんの「おいしかった」を
いただきました(^^)
足りないよりはいいと思い
想定よりも多めに用意した食材も
ほぼほぼなくなりました!
次回は、もっとお腹いっぱいになれるように
たくさんのごはんを用意して
みんなを待っています.☆.。.:*・゚
小学校での3年連続の大人気イベント!
7月に行うはずが、選挙と重なってしまったため急きょ6月に。とはいえ、気温は30度も超え、暑さ充分!
子どもたちは水てっぽうや巨大プールで、一足早い夏の水あそびを満喫していました!
もうすぐ夏至&父の日企画!
夏至近くという事もあって、朝早くからイベントスタート!長い長い1日を子どもたちと校庭で過ごしました。
当日は父の日にちなんで、大人 VS 子どもたちの綱引き大会や腕ずもう大会なども行いました!
母の日のスペシャルイベント
小学校でトライフルづくりをしました。
作ったものは、おうちに持って帰ってプレゼントにしたり、自分で食べる用として作ったりと様々でした♪
今年度最初の小学校での取り組みは、校庭でピクニック♪
おかわり自由のカレーとともに、
あそびの散りばめられた校庭で
子どもたちとめいっぱい
遊び尽くしました!
小学校での取り組み、今年も1年間全力であそび切りました!
ラストはポップコーン食べ放題イベントです!
卒業・進学・進級おめでとう!
たき火がめらめら
けむりがモクモク
チリチリぱちぱちの炎の中で
ホクホクのやきいもを
校庭でめいっぱいつくりました!
たき火やこたつでぬくぬくしたり
力いっぱい走りまくり
全身ポカポカになったり
つんと張りつめた寒さの校庭で
どきどきワクワクまったりホンワカな冬を
思いっきり満喫した時間になりました。