今回、山形県最上町からのご寄贈でごはんを作りました!ありがとうございます!
三連休の中日。まだまだ残暑の続く中、山形県産のお米「雪若丸」100%使用のご飯と、山形県産のお肉(さらに半分は最上牛!)で作った芋煮が振る舞われました!不思議な偶然で、同じ日に現地の山形県でも、年に一度の大イベント「芋煮会」が行われていたので、まさに同時開催の形になりました✨️
ご飯は、白米の他にも山形県産の具材で作られたタケノコの炊き込みご飯と山菜の炊き込みご飯も用意されました!子どもたちにはタケノコの炊き込みご飯が大人気!やっぱり、「サンサイってなに?」という子がたくさんいて、次からはもっとわかりやすくしようと、今度の糧にもなりました✨