母の日のスペシャルイベント
小学校でトライフルづくりをしました。
作ったものは、おうちに持って帰ってプレゼントにしたり、自分で食べる用として作ったりと様々でした♪
今年度最初の小学校での取り組みは、校庭でピクニック♪
おかわり自由のカレーとともに、
あそびの散りばめられた校庭で
子どもたちとめいっぱい
遊び尽くしました!
令和7年度はちっこプロジェクト年間予定です。
・4月20日(日) 校庭でわいわいピクニック
・5月4日(日) 春のお茶会イベント
・6月8日(日) みんなのおとーちゃんとあそぼーの日
・7月13日(日) みんなで涼を求めようの日
・8月10日(日) 夏休みワクワクイベント
・9月14日(日) はちっこ秋まつり
・10月12日(日) どんぐりを育てようの日
・11月2日(日) はちっこ万博
・12月14日(日) クリスマスイベント
・1月11日(日) お正月イベント
・2月22日(日) ひなまつりイベント
・3月15日(日) 春のお別れイベント
今年は夏休み中もイベントやります!
たのしみにしていてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
卒業生も
未就学生も
親御さんも
地域の大人も
他校の児童でも
だれでもあそびにこれるので、
みんな気軽にあそびにきてくださ~い^^
ーーーーーーーーーーーーーーー
■場所︰板橋区立板橋第八小学校
東京都板橋区双葉町42ー1
■問い合わせ︰090-5242-7172(代表 保田)
小学校での取り組み、今年も1年間全力であそび切りました!
ラストはポップコーン食べ放題イベントです!
卒業・進学・進級おめでとう!
たき火がめらめら
けむりがモクモク
チリチリぱちぱちの炎の中で
ホクホクのやきいもを
校庭でめいっぱいつくりました!
たき火やこたつでぬくぬくしたり
力いっぱい走りまくり
全身ポカポカになったり
つんと張りつめた寒さの校庭で
どきどきワクワクまったりホンワカな冬を
思いっきり満喫した時間になりました。
世界に一つだけ
素敵なキーホルダーを作ろうの日!
初の特別な講師を招いてのイベント。使えなくなったお化粧品を使ってあそんでみようなイベントでした。校庭でもたくさんのクリスマスツリーやBGMに彩られ、のんびりのどかな時間を過ごせました。
たくさんの出店数の中から、ここだここだ、と見つけて来てくれる事がとても嬉しいです。
今回はクリスマスカラーで展開。ランタン作りも完売。お客さんとも他の出店者さんとも和気あいあいな1日になりました。
豊島区の南池袋公園でワークショップ。
前回に引き続きランタン作りのクリスマスバージョンを広げました。
一輪挿しも人気で、
たくさんの方々に
楽しんでもらえました🙆✨
今年は1日した出店できませんでしたが、
来年以降は3日間フルでやってみたいです🐸
あいにくの雨でしたが、それでも何人もあそびに来てくれました♪
ありがとうございました😊