EVENT

EVENT
活動報告
はちっこ万博 2024.11.3

朝の9時から開けた校庭で、ゆっくりのんびりあそびが広がっていきました。

前日までの雨で校庭がややぬかるんでもいましたが、裸足ゾーンやダンボールも強行して広げました。新しく大きいボールも四つ増えたり、たき火があったりと、子どもたちも大人たちも存分にあそべました!

活動報告
第3回こども食堂 2024.11.3

【メニュー】

・季節の野菜たっぷり豚汁

・炊きたてごはん(新米)

・かりんとう(中野製菓さんより寄贈)

 

 

お天気も良く気温もちょうど良い

風が気持ちいい季節。

外にイスとテーブル、

ゴザやコタツも出して

校庭でピクニック。

みんなでお昼ごはんを食べました ^^

中野製菓さんより、かりんとうの寄贈もあり、来てくれたみんなに配ることもできました!

 

活動報告
はちっこだヨ!全員集合 2024.10.20

どんぐり植えたり

ボールあそびしたり、

バナナジュース飲んだり

お昼ごはんを、みんなとワイワイ食べたり。

なつかしい友だちと会えたり

お友だちの名前を新しく知ったり、、、、

多くのあそび道具を出さなかったけど、

たくさん遊べた1日でした!

活動報告
第2回こども食堂 2024.10.20

メニューは

・デミグラスソースの煮込みハンバーグ

・ほうれん草入りオムレツ

・わかめ入り野菜スープ

・ごはん(新米)

おかわり自由で

こどもたちみんな、

お腹いっぱいに

なれました(*^^*)

イベント告知
こども食堂

【次回のはちカフェ】

 

■日にち︰9月14日(日)

■時間︰11時からの予定

■場所:板橋第八小学校

■メニュー︰未定

 

予約不要・だれでも無料・おかわり自由

 

食事の前後に小学校で過ごせます!

当日みんなに会えるの楽しみにしてます!

いっぱい食べて、いっぱいあそぼう! 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

事前に連絡をもらえたら、お持ち帰り用の【お弁当】も用意できます。取りに来れない子には【配達】も行っています。

お気軽にご連絡ください♪

 

連絡先︰suika99ko@gmail.com

090-5242-7172(代表 保田)

 

活動報告
はちっこ秋まつり 2024.8.15

6年目の秋まつり!

ポップコーンやかき氷、射的やクジ引きなどのお祭りの定番から、全員鬼ごっこや水風船玉入れなどもしてあそびました。

今回が初となる無料食堂も実施。子どもたちも親御さんも、みんなでワイワイたくさん食べました。

活動報告
第1回こども食堂 2024.9.15

無料のごはん処

子どもたちからも

同伴の大人たちからも

たくさんの「おいしかった」を

いただきました(^^)

足りないよりはいいと思い

想定よりも多めに用意した食材も

ほぼほぼなくなりました!

次回は、もっとお腹いっぱいになれるように

たくさんのごはんを用意して

みんなを待っています.☆.。.:*・゚

活動報告
水あそびをしよう!の日 2024.6.30

小学校での3年連続の大人気イベント!

7月に行うはずが、選挙と重なってしまったため急きょ6月に。とはいえ、気温は30度も超え、暑さ充分!

子どもたちは水てっぽうや巨大プールで、一足早い夏の水あそびを満喫していました!

活動報告
校庭で1日中あそんですごそーの日 2024.6.16

もうすぐ夏至&父の日企画!

夏至近くという事もあって、朝早くからイベントスタート!長い長い1日を子どもたちと校庭で過ごしました。

当日は父の日にちなんで、大人 VS 子どもたちの綱引き大会や腕ずもう大会なども行いました!